2012年11月21日水曜日
November arrangement
本来、日向の苦手な切り花たち、こんなに急に寒くなると ポカポカ日向で なんだか嬉しそう・・・
rose デザート
garbera グリーンスパイク
手前に口をあけて構えているのが グロテスクな 食虫植物、サラセニア。
rose ブルーキュリオーサ
right sise
ニュ-サイラン でラインを。
葉ぼたんのarrangement
2012年11月15日木曜日
November arrangement & bouquet
rose フレグランスラベンダー ・ ビジュー・ド・ネージュ
rose イリオス ・ ピーチアバランチェ
化粧品会社をご退職される女性お二人にお届けした bouquetです。大きい花束もいただいてうれしいかもしれませんが お美しいお二人の新たなる門出に 花嫁がもつような可愛いbouquetをご用意いたしました。お疲れ様でした。
ミスカンサスで動きをつけました。
rose ピンクラナンキュラス
息子さんご夫婦のご結婚記念日に
お母様から「二人のさらなる幸せを願っています!」のメッセージと共に。素敵ですね!
tea room forest table
lily ニンフ
2012年11月13日火曜日
祝 七五三 ご成長おめでとうございます。
rose アバランチェ
ある秋の昼下がり、この日は お天気も良くポカポカ暖かく
花束になったお花たちもお庭で嬉しそうに輝いてました。
pink bouquet
毎年 この時期 カトリックの幼稚園の聖式に
お飾りするお花のご用意をお手伝いさせていただいています。
幼稚園の園児たちが神様にお供えするためにご用意したお花たちです。
お店の形態を持たない私ですが、この日は、お店を持てた喜びを感じる一日。
皆様、花束を手に笑顔でここを後にした園児とお母様方を拝見し、私も嬉しくなりました。
ご成長、おめでとうございます!!
princesse de campagne satomi
お母様方に人気のgreen&white
rose オートクチュール・ライム
一つとして 同じ組み合わせをもたない花束 。皆様 チョイスに迷い2束以上お持ちになった方もいらっしゃったのが印象的でした。とても嬉しい限りです。ありがとうございます
rose サラ
2012年11月9日金曜日
Present petit bouquet 再会
およそ15年ぶりに友人たちと横浜で再会。とても楽しいひと時を過ごさせていただきました。
あの頃に戻り お話がたえることはありませんでした。
この3つのミニブーケは彼女たちそれぞれをイメージして作りました!
見た目も中身も変わらない??4人でした。素敵な時間をありがとう。
satomi
2012年11月8日木曜日
November arrangement
今日 横浜は秋晴れのいいお天気。
こんな日は、秋の紅葉狩りに高速走らせ山へ、ドライブしたくなります。
温泉の露天風呂もいいですねぇ~。
アッという間に 11月入り一週間がたってしまいました。
自分の中で 先月ハロウィンの黄色いイメージをずっとしてきて
秋色のyellow&orangeに少し飽きて 11月はpinkイメージでいこうかな!
なんて勝手に決めていましたが、紅葉したヒペリカムやユキヤナギなどの鮮やかな
赤や黄色の枝葉を見ていたら 大好きなorange系のアレンジになってしまいます。
princesse de campagne satomi
satmi27@ezweb.ne.jp
(お花のご注文&問い合わせ)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)