2013年6月22日土曜日

花・はな・華・・・バサーのお花でいっぱい!!

ただ今 明日のバザーに向けての お花の準備の真っ最中。
PCに向かっている時間なんてほんとは もてないんですけど・・・
お花で埋め尽くされた アトリエを少しご紹介します。
鉢物・苗のご用意もございます。
明日は 梅雨の晴れ間が期待できます。
是非 さゆり幼稚園まで 足をお運びしていただけたら幸いです。
お待ちいたしております。
Princesse de campagne   satomi

 
 
アンティークアジサイもご用意しています。

ほとんどが ハーブ系のお花です。

 
赤い花は ベルガモットですぅ~・・・大好き!!
 
 
 
お花で埋め尽くされた アトリエ
今からこのお花と格闘し花束を作り続けます。
ただ今の時間 22日22時13分
徹夜で頑張るぞー!
 






 

 

2013年6月6日木曜日

さゆり幼稚園バサー出店 ご案内


     
    
2013年6月23日(日)10時~14時まで 横浜根岸森林公園前の さゆり幼稚園バザーにて お花のマルシェを開かせていただきます。
当日、生花花束は もちろん選りすぐりの花苗などのご用意もさせていただく予定です。
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
お子様には ゲーム、お父さま方には 冷えたビールに焼き鳥など食べ物のお店もございます。

 
 

2013年5月30日木曜日

アーティフィシャル フラワー・・・ピアノ発表会花

 
 
アーティフィシャルフラワー(造花)のスタンドアレンジです。
 
 
ユリ(ミスマルコ)・グリーンローズ・アンティ-クアジサイ・シマハランe・t・c使用





 
アーティフィシャルフラワー(ジュリア・サーシャ系)
 
 
 
 
品川区のピアノ講師、稲川真由美先生です。
お写真を拝見しての通り、とてもチャーミングな先生です。
今年度のピアノ発表会は、アーティフィシャルフラワーにて
お手伝いを させていただきました。
 
プリンセス・ドゥ・カンパ-ニュ satomi
 
 
こちらも アーティフィシャルフラワー(造花)です。
黒蝶ダリア・イングリッシュローズ・グリーンボール・アマリリスe・t・c使用
 
 

 
バースディ プレゼントとしてアレンジしました。
 
 
 
 
壁掛け (アマリリス・ラナンキュラス e.t.c 使用)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2013年5月21日火曜日

frash リース・・suparmarket 装飾演出


       
         

















東北の街、復興の願い支えあおう明日のためにの願いを込めてアレンジさせていただきました。
アリオ仙台泉店 、リニューアルオープンのお手伝いさせていただきました。
フレッシュリースをもとに拡大された写真を床面の装飾演出として使用されています。


 
pink
 
 
 
 
 
 pink ball
 
 
orange
 
 
 
 
 
 
orange ball
 
 
 
 
 
 
 
green
 
 
 
 仙台を訪れることがございましたら 是非立ち寄ってみてください。
なんちゃって!
 
 

2013年5月17日金曜日

母の日アレンジ・・ご注文ありがとうございました。





随分ご無沙汰してしまいました。
皆様 母の日のご注文いただきありがとうございました。
皆様のご希望のお届け日に発送が遅れてはいけないと 写真に収める時間がございませんでした。少しだけご紹介します。
でも無事期限にお届けすることができ ホッとしました。
また、お母様に喜んでいただいたという 嬉しいメールもいくつか届き、再度胸をなでおろしました。 
贈られた方のお気持ちが お花を通じて届けられるって素適なことですね。
お手伝いできたこと幸せに思います。ありがとうございました。
いつでも ご注文承っております。よろしくお願いいたします。

princesse de campagne  satomi


 
スカシユリとトルコキキョウ(シルビア)でピンク系にまとめました。
カーネーションは オレンジ系のナデシコを使用

  
 
Thanks MaMa のロゴ入り女の子 ピックもご用意いたしました。
 



 
こちらは グリーンがお好きなお母様にとのご依頼でお作りいたしました。

 
rose (ピーチアバランチェ)



BEARのピックがかわいいと好評でした。
あまり私が使わないタイプのピックでしたが・・・・


 
大好きな大輪マム(シルキーガール)